rainy‐whisper

  • ホーム

  • 作品紹介

  • 体験版 DL

  • 購入案内

  • 攻略情報

  • お問い合わせ

  • More

    雨の囁き

    情報は 豊富にございますので 時間の許す限り ご覧ください。

    SURVIVOR renewal

    概  略
    操  作
    機  能
    内容詳細
    補  足

    海難で 見知らぬ島へ漂着した 生存者 ( SURVIVOR ) が サバイバル生活を 始めます
    最終目標は 脱出手段を 見付け出し『 生還 』する事です。

     

    物語性に重点をおき 多くのイベントに触れる事で

    助け合い 思いやり 信頼 など

    人との繋がりの大切さを 表現しようと試みた作品です。

     

     

    ジャンル  : サバイバルアドベンチャー
    プレイ時間 : 約8時間 ~ ( エンディング 6種 )

    動作OS  : Windows  Vista ( 32bit のみ )

                Windows  7      ( 32/64bit )

                           Windows  8   体験版で動作確認を 奨励します。

    容量    : 195MB

    バージョン : 1.00

     

     

    Check!

     

         * 一時に 好転へと変貌を遂げる訳ではありません 何事もコツコツと。

         * 稀に テキスト量が 膨れ上がる場面があります。

         * ルートによっては 非常にマニアックな知識を含んだ展開へと 突き進む事があります。

    概 略

    * 時間の概念

     

      常に 時が刻まれており

      ゲーム内での 1時間を、実時間の約2分で 算出

     

      20:00 ~ 05:00   夜間

            ~ 07:00   日の出前

           ~ 16:00   日中

           ~ 18:00   夕暮れ

           ~ 20:00   日没


      画面にエフェクトが掛かり 時間帯により 見場が 変化します。

      ( 1日の行動 及び 脱出までの日数に 制限・制約は ありません )

     

      天候の概念もあり 雨天は 視界を大きく遮ります。

     

     

     

     

    * ダッシュ

     

      移動時 サブキーを併用する事で 移動速度が 倍速 になります

      しかし この時 ゲームバランス維持の為 時間の経過速度も 倍速 となります。

     

      注 ) 画面右上に『 タイムゲージ 』が 表示されている時のみ 限定

          サブキーのみ 押された場合も 時間の経過速度 倍速

    * 漂流の記憶

     

      主だった行動・体験は 記憶装置に

      書き込まれて ゆきます。

     

      ( ほぼ進行に伴って 記憶されますが

       ごく稀に MAP上のオブジェクトを

       調べる必要がある物も 存在します )

     

     

     

      緑色文字は サブイベントに

      対応しています。

     

      こちらは 条件を揃える必要があり

      ナビゲーションの 点滅が 目安です。

     

      達成報酬 も用意しております。

       * 物語の厚みが 増す

       * 役立つアイテムの入手

       * 近道の構築 及び 新たなMAP

       * エンディングの追加

    ▼ ライト・ユーザーは 一寸した息抜きに 閲覧されては如何でしょう。

     

    ▼ 全てを 知り尽くしたい

      ヘビー・ユーザーは 抜けている箇所が 行動指針の目安となるでしょう。

    * 島の地形

     

      踏み込んだエリアが 開示されて

      ゆきます。

     

      プレイMAPの大半は

      スクロール無しの 一画面 見限りで

      構成されており

      それら

      各MAPが 互いに繋がり合い

      ひとつの島を 形成しています。

     

       ( 飢え・ 渇き 等 パラメーターの都合上

         MAP状況を 瞬時に把握させ

         移動コスト軽減に 配慮しています )

    ▼ ライト・ユーザーには 余り必要でないと思われます。

     

    サブイベントを 達成しなければ 入れないエリアがあり

    ▼ 全てを 知り尽くしたい

      ヘビー・ユーザーには 侵入方法を見い出す 手助けとなるでしょう。

    * BGM & BGS

     

      音声ファイルは 独自のロジックにより 再生させており 多彩です。

     

      BGM

      マップ固有のBGMがある場合は 優先され

      それ以外は 時間帯に応じた テーマ曲が シームレスで再生されます。

     

      BGS( 環境音 )

      時間帯 並びに 現在地に応じた 音源が再生されます。

     

      これらは 画像エフェクトと相俟って 臨場感を高める手助けをしています。

     

     

      ニュアンスとしては・・・

     

        明るい日差しを浴び 一日が始まる

        辺りからは 動物達のザワメキが 聞こえてくる  『 さて今日は 何をしようかな 』

        お昼に 雷鳴が轟き 雨が降ったが すぐ止んだ

        陽が傾くころ周りは 茜色に染まり ヒグラシが 音色を奏でる

        陽が沈み 薄暗くなるころ 今度は一斉に カエルが鳴き出す

                                    『 遠くまで来てしまった 早く帰ろう 』

        拠点に着く頃には すかっり 暗くなり 虫達が合唱している

     

      このような感じでしょうか。

    注 ) MP3 圧縮 された音声ファイルフォーマットは

        全て ビットレート=128kbps に 統一し

        Ogg 変換しているのですが

        多数の音声ファイルを抱えており 容量が膨らんでおります。

    機 能

    表記の説明

    移動中に キャンセルキーを 押すと

     

    コマンド・ステータス・武装 などが

    集約された

    メニュー画面 が 開示されます。

    操 作

     ↑・↓ キーで

     『 上段ブロック 』 『 中段 』 『 下段ブロック 』  と 切り替わります ( ブロックごとに水色文字 点滅 )

     

     -----------

     上段ブロック : アイテム    ↑ キー  アイテム 画面へ

               特殊技能   ← キー  キャラクター選択 ~ 決定キー ~ 特殊技能 画へ

               装備      → キー  キャラクター選択 ~ 決定キー ~ 装備 画面へ

     -----------

     中段      : セーブ    決定キー  セーブ 画面へ

     -----------

     下段ブロック : 島の地形    ← キー  島の地形 画面へ

               システム    → キー  ステシム 画面へ

               漂流の記憶  ↓ キー  漂流の記憶 画面へ

     -----------

     

     

    * LOAD コマンドは ありません

      F12( ファンクションキー )で タイトル画面へ戻り CONTINUE から 再開して下さい。

     

    * W・A・S・D キーは 十字キー に 対応しています。

    * コマンドの決定は 独特の操作が

      必要ですので 説明 致します。

     
     
     
    • ページ TOP
    • 概 略
    • 操 作
    • 機 能
    内容詳細
     

    Copyright © 2016  rainy-whisper All Rights Reserved.